忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/09 18:38 】 |
ガードレール維持の必要性

※2009年12月の写真

安全確保のためには、最低限、工事期間を通じてガードレールを引き抜くことのないようにしていただく必要があります。
現在までに、何度もガードレールに大型車両がぶつかって自損事故を起こしております。
多くの工事車両が通行する際にガードレールがなくなっていれば、直接人に危害を与えることも、容易に起こりえます。

拍手[0回]

PR
【2010/05/12 00:00 】 | 六角坂/一方通行逆走 | トラックバック()
上富坂教会周辺


六角坂は、幹線道路の渋滞回避で通過する車が多く、大型車両通行禁止を無視する車や路側帯を越えて走る車も多いです。
過去には六角坂において死亡事故が発生したため、一方通行道路とされた経緯があります。

(追記)
堀坂、六角坂の周辺住民は
上富坂教会前で幼い園児が車の犠牲になったことを
忘れていません。

大型自動車の通行規制を求める要望書こちらの記事
堀坂、六角坂の開発に関する陳情こちらの記事
6月17日に発生したガードレール損傷事故の写真こちらの記事
ごみ収集車によるガードレール損傷事故の情報が入りましたこちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

【2010/05/11 00:00 】 | 六角坂/一方通行逆走 | トラックバック()
一方通行逆走区間の写真

※文京区小石川2-6付近
「ガードレールがない部分」に違法駐車している車両が多数あり、歩行者が安全に通行できません。

拍手[0回]

【2010/05/10 00:00 】 | 六角坂/一方通行逆走 | トラックバック()
堀坂の写真

堀坂を守れ!

拍手[2回]

【2010/05/09 00:00 】 | 歴史的景観と住環境を考える | トラックバック()
開発許可に関する情報
  1. 開発許可番号   第19-4-2号
    開発許可年月日 平成21年3月11日
  2. 許可を受けたもの
     東京都中央区京橋1丁目19番11号
      株式会社NIPPOコーポレーション 代表取締役 林田 紀久男
     神戸市中央区脇浜町2丁目10番26号
      神鋼不動産株式会社 代表取締役 吉田 達樹
  3. 開発区域に含まれる地域の名称
     文京区小石川二丁目3番1の一部
      同 3番21
      同 3番22
  4. 開発区域の総面積 4,706.31平方メートル
  5. 予定建築物の用途 共同住宅
  6. 区域区分及び地域区分 市街化区域、第1種中高層住居専用地域
  7. 工事施工者
     東京都新宿区西新宿6丁目16番6号
      大日本土木株式会社東京支店 常務執行役員支店長 稲妻 良吾

※詳細な内容を知りたい方は文京区都市計画部計画調整課に備えてある開発登録簿を御覧ください。

拍手[0回]

【2010/04/25 00:00 】 | 堀坂/開発許可 | トラックバック()
文京区が開発事業者(NIPPO 神鋼)に伝えた7項目の要望
住民の皆さんから出されている要望として、
区から事業者に口頭で伝えた項目は、次のとおりです。

 1)建物の高さを20m以下にする。
 2)歴史性に配慮した歩行者空間を整備する。
 3)急峻な位置に車の出入り口は設けない。
 4)歩道状空地は段差がなく、車椅子も通れるようにする。
 5)緑地帯を伴う歩行者優先型の道路整備とする。
 6)パースを作成し説明会を解りやすく。
 7)車寄せを敷地内に設置。

文京区計画調整課長 平成21年11月6日付「21文都計第623号」回答文書から抜粋
→こちらのサイトをご覧ください。
絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
緑地帯を伴う歩行者優先型の道路整備とする→こちらの記事をご参照ください。

拍手[1回]

【2010/04/24 00:00 】 | 堀坂/開発許可
堀坂・六角坂の学童生徒母親有志 「署名のご協力のお願い」

http://rokkaku-zaka.sakamichi.edo-jidai.com/shomei/ から引用

文京区小石川2丁目の4700m2(1360坪)の土地に、巨大マンションの建設計画が進められ、堀坂の道路拡幅を含む開発工事のために、六角坂の一方通行の逆走が計画されています。
しかし、堀坂の開発と六角坂の一方通行の逆走は、通勤・通学路である六角坂、堀坂の安全な通行をおびやかし、しかも開発計画は4年間もの長期間に及んでいます。
そこで、通学や生活の安全のために、学童生徒の保護者の有志によって、「堀坂・六角坂の開発に関する要望」の署名集めがされております。つきましては、以下の要望の趣旨にご賛同いただける方にご協力をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

☆署名の詳細は、→こちらのサイトをご覧ください。
→署名用紙


拍手[2回]

【2010/04/23 00:00 】 | お礼とお知らせ | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |